前の10件 | -

<雑記帳>競馬場で「本命当てちゃおう」婚活 盛岡(毎日新聞)

 盛岡市の盛岡競馬場にあるクラブハウスで7月11日、男女の出会いを促そうと「婚活の本命当てちゃおう 岩手競馬観戦ツアー」が開かれる。25歳以上の独身男女40人を募集している。

 NPO法人いわて子育てネット(019・652・2910)が人口減と少子化の歯止めに一役買いたいと企画した。経営難で存続の危機にある岩手県競馬組合も入場者と売り上げの増加を見込んで快諾した。

 ツアーは昼食会から馬体重を量る検量室など非公開施設の見学、初心者向け馬券購入教室まで6時間。子育てネットは「ウマが合えば婚活も組合もウマくいくかも」。勝ち馬に乗れるか。【狩野智彦】

【関連ニュース】
雑記帳:鉄ちゃん向け「婚活トレイン」運行 JR小海線
イブの縁結び:町内外の男女9人お見合い、カップル3組が誕生−−すさみ /和歌山
カップリングパーティー:伊根で「婚活」しませんか 参加者を募集−−7月 /京都
日田・三花公民館:婚活サポート、出会いの場を 相談窓口を開設 /大分
バーベ求婚2010:屋外バーベキューで婚活応援、参加者を募集−−7月4日 /香川

亀井氏、郵政法案先送り論牽制 「公党間の約束から逃げるなら立候補の資格なし」(産経新聞)
抱っこ骨折の女「ねたましかった」=被害の相談、十数件―栃木県警(時事通信)
外野席の一部そのまま公園に 広島市民球場跡地(産経新聞)
<名阪国道>10分以上逆走し衝突、69歳死亡…三重(毎日新聞)
臨時国会で「成立確信」=郵政法案めぐり自見担当相(時事通信)

父の愛 文字に残そう 京都の病院「パパ手帳」製作(産経新聞)

 「イクメン」と呼ばれる、育児に熱心な父親が増えているが、そんなパパたちを応援しようと、京都市内の病院が「パパ手帳」を製作した。妊娠がわかったときから、出産、入園、入学など節目ごとに思いを書き込み、子供が20歳を迎えたときに、最後のメッセージを書いて、プレゼント。「母子手帳は育児の“記録”だけど、パパ手帳は育児の“記憶”になる」という。

 「パパ手帳」を製作したのは、年間約1500人の赤ちゃんを取り上げている、足立病院(京都市中京区)。院長の畑山博さんが「パパ手帳を作ろう」と発案、同院に併設する子育て支援センター「マミーズスクエア」センター長の竹本久美子さんらスタッフが加わって、製作をすすめた。

 県や市などの自治体で「父子手帳」を配布しているところもあるが、「育児のマニュアルや手引書のようなものではなくて、父親からのメッセージが子供に伝わるようなものにしたいと考えました」と竹本さん。

 手帳は40ページ建て。最初のページは「ママとの出会い」。続いて、妊娠がわかったときの気持ちや、ママにかけた言葉、性別がわかったときの感想、赤ちゃんと一緒にいきたい場所、やってみたいことなど自由に書き込めるように欄をもうけた。出産、命名、1歳の誕生日や入園、入学といった節目ごとに、記念の写真をはり、メッセージを書き込んでいく。「ほんの少しずつでいい。そのときどきの思いを残してほしい」と畑山さん。「父親は母親ほど、密に子供と語り合う機会がない。でも手帳を通じて、お父さんはこんなことを考えてくれていたんだな、と子供に伝わります。自分が愛されて育ったということは、生きていく上で大きな自信になるはず」と話す。

 実は「パパ手帳」は、約3年前、携帯サイトで立ち上げたことがある。手軽にコメントを書き込み、写真も掲載できる、と考えていたが、成功しなかった。「父親の思いが残らなかった。はっきりとした形があるほうがいい」と畑山さん。ふぞろいな自筆で書き込み、はり付けた写真も色あせるかもしれないが、「アナログだけど心がこもっています。たった一冊、大切な一冊にしていただきたい」と竹本さんは話している。同院で出産しない人でも、実費(500円)で入手可能。問い合わせは足立病院マミーズスクエア(TEL075・221・7439)へ。(岸本佳子)

【関連記事】
「イクメン」を増やそう 変わるか日本の企業風土
子ども手当争奪戦あの手この手 イクメン狙いも
「イクメン」流行…男性の本心は?
専業主婦「賛成」の女性増加 厚労調査
“カツマー”賛否…産む幸せ、産まない選択
「はやぶさ」帰還へ

菅首相が誕生=衆院で「第94代」に指名―8日組閣へ、閣僚・党役員人事焦点(時事通信)
電動自転車ユーザー拡大 バラエティー豊かに(産経新聞)
「私にとって偉大なる指導者」代表のワトソン容疑者を礼賛する被告 SS元船長第3回公判(産経新聞)
自称NPO法人「あけぼのの会」代表自身も生活保護で転居 制度悪用か(産経新聞)
子ども手当て 支給始まる…富山・朝日町は現金で(毎日新聞)

口蹄疫 ワクチンの接種開始 家畜20万頭を対象に(毎日新聞)

 口蹄疫(こうていえき)がまん延している宮崎県央部で22日、感染発生地から半径10キロの移動制限区域の家畜に対するワクチン接種が始まった。健康な牛や豚にワクチンを接種して感染拡大を遅らせたうえで、殺処分する。

【特集】写真や最新記事でみる口蹄疫 

 対象は感染が確認された都農(つの)、川南、高鍋、新富の4町で飼われている未感染の家畜約20万5000頭。県は対象農家に電話で同意を求めたうえで、区域周辺部から中心部へ向かうように接種を進める。期間について県は「3、4日間で終わらせたい」としている。

 接種作業に従事するのは、感染リスクを減らすため、新たに県外から宮崎入りした獣医師27人と補助員40人、案内役の地元住民で構成する27チーム。3人1組で対象地に向かった。ワクチンも午前9時半、宮崎市の宮崎家畜保健衛生所を出発した。東国原英夫知事と山田正彦副農相も川南町などを訪問した。

 対象となる農家への国の補償策などについて地元の首長らは21日夜、受け入れを決めた。【石田宗久】

【関連ニュース】
【写真で見る】感染拡大が深刻化する口蹄疫
【関連記事】質問なるほドリ:口蹄疫ってどんな病気?
口蹄疫:22日からワクチン接種…補償案受け入れ
口蹄疫:感染疑いの種牛は大エースの「忠富士」 殺処分に

食を考える歯のシンポジウム6月開催(医療介護CBニュース)
国内サーバーも遮断=画像発見後、速やかに―ネットの児童ポルノ接続・政府(時事通信)
連立維持へ社民説得=鳩山首相(時事通信)
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑(産経新聞)
バカラ賭博店に部屋提供 元外交官を逮捕(産経新聞)

学力テスト「ゆとり」見直し…新聞で読解力(読売新聞)

 全校参加から3割の抽出方式に変わった「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)は20日、小学6年生と中学3年生が国語、算数・数学のそれぞれ基礎、応用の問題に取り組んだ。

 文部科学省は7月末までに結果を公表する方針。

 今回、中学の国語B(応用)では、新聞で読解力を試す初めての問題が登場した。

 架空の新聞紙面を題材に、一般の記事とコラム記事の書き方の違いなどを考えるもの。2012年度から完全実施される新学習指導要領には「新聞活用」が明記されており、文科省側は「新聞の紙面は非常に教材として有効」と出題意図を説明した。国語教育が専門の大越和孝・東京家政大教授は「読むだけでなく、書き方の違いも学べ、自分で文章を書く時にも生かせる」と評価した。小学国語Bでも、学校新聞の内容をよりよくする、という想定での問題があった。

 今回は、07年の第1回テストを受けた小学校6年生が中学3年生になり、再びテストを受けた。このため、当時の「課題」が解消されたか確認する出題もあった。

 中学国語A(基礎)では、07年の小学国語Aで正答率が58%と低かった「相談」を漢字で書かせる問題などが出た。中学数学Aでは、やはり07年に小学算数Aで取り上げた円の面積を求める式の理解度を確かめるため、円柱の体積を求める式と答えを尋ねた。

 一方、台形の面積の公式は、「ゆとり教育」を進めた02年の小学教科書から姿を消したが、今回、小学算数Aで台形の面積を求める公式などを問う出題があった。学ぶ内容を増やした新指導要領で復活したためで、昨年度から移行措置で5年生が学んでいる。

 数学教育に詳しい沢田利夫・東京理科大嘱託教授は「国は久しぶりに復活した内容を子どもたちがどれだけ理解しているか、気になったのでは」と分析している。

中国艦艇、現在も沖ノ鳥島近海に 防衛政務官(産経新聞)
パトカーに追われた車衝突、1人死亡3人重軽傷(読売新聞)
<共産党>志位氏が訪米へ 委員長で初(毎日新聞)
極楽浄土の世界をCG復元=平等院鳳凰堂内、創建時の彩色に(時事通信)
東京マラソンを法人化 石原知事が発表 出場枠のオークションも可能に(産経新聞)

AED 救急車で作動せず 男性死亡 大阪(毎日新聞)

 大阪市消防局は20日、救急車のAED(自動体外式除細動器)が故障のために作動しないトラブルがあったと発表した。今月7日夜、心肺停止状態だった同市の男性(60)に対して使用したが、蘇生措置ができず、男性は搬送先の病院で死亡した。AED内部にあるトランジスタが何らかの原因で脱落し、胸部に取り付けるパッド部分に電流が流れなかったらしい。市は故障と死亡の因果関係は不明としている。

 故障したのは医療機器販売会社「日本光電工業」(東京都新宿区)の製品「TEC−2313」。医療従事者や救急救命士が扱う「半自動式」のAEDで、公共施設などに設置されている機種とは異なる。国内では地方自治体を中心に同じシリーズのものも含め884台を販売。同社は「同様の故障事例は把握していない」としており、製品の回収などは行わない。大阪市では他に22台の同機種を救急車に搭載しているが、異常はなかった。

 市消防局によると、故障したAEDは06年3月に購入。通常の耐用年数は6〜7年で、今年2月に使用した際は正常に作動していた。トランジスタが脱落した原因については、同社が引き続き調査している。【小林慎、平川哲也】

【関連ニュース】
いざという時のために /岐阜
消防総監感謝状:八王子駅男性救護「講習経験役立った」 毎日新聞記者ら3人 /東京
県水難救済会:AEDや救命胴衣、救難所10カ所へ贈る /佐賀
赤バイ隊:GO 八幡浜地区消防、来月1日から運用 10人、2台を配備 /愛媛
「市民救命士」地震に備え /静岡

J:COMケーブルテレビ回線電話が復旧(産経新聞)
【私も言いたい】「郵政改革案」 「民業圧迫だ」7割に(産経新聞)
舛添新党との連携、橋下知事が否定(産経新聞)
フィギュア 織田選手、同級生と結婚へ(産経新聞)
討論 郵政改革案 岸博幸氏「民業圧迫は許されない」(産経新聞)

桜島 爆発的噴火400回超す 昨年より約7カ月早く(毎日新聞)

 活発な活動を続ける桜島(鹿児島市)の今年の爆発的噴火(爆発)回数が9日、400回を超えた。観測史上最多の548回を記録した昨年(11月5日)より約7カ月早い。鹿児島地方気象台は「現在の噴火警戒レベルから引き上げるほどの噴火はない」としている。

【桜島の噴火】「ドカ灰」垂水市に集中 農作物の被害深刻

 気象台によると、9日午前6時23分に今年400回目、午前7時26分に今年401回目の爆発を昭和火口で観測。午後4時までに403回目の爆発があり、噴石が5合目付近まで飛散した。

【関連ニュース】
【桜島の噴火】火山活動活発、どうなる 昨年、観測史上最多548回の爆発的噴火
【写真特集】日本の噴火 桜島も
【写真特集】浅間山噴火(09年2月)
【特集】ニュースがわかる 火山の国に暮らす
<火山のニュース>雲仙火砕流:焼けたカメラ、記念館で公開

【十字路】サル逃げ出した名古屋・東山動物園で改修完成(産経新聞)
ケイト・ウィンスレットとサム・メンデス監督が離婚へ
中川参院議員が新党に参加の意向 所属派閥幹部に伝える(産経新聞)
女優の三原じゅん子さん擁立へ=自民、参院比例で(時事通信)
自民・園田氏が離党届提出(時事通信)

「車内ゴミ散乱、ライターも?」4児死亡の父親(読売新聞)

 北海道厚沢部町社(しゃ)の山(やま)で、函館市桔梗(ききょう)1、無職棚橋智也さん(24)の生後7か月になる双子の男の子、諒央(りおん)ちゃんと翔央(かおん)ちゃんらとみられる子供4人が死亡した車両火災で、棚橋さんが道警の調べに対し、「数日前に車内からライターを2、3個回収したが、見落としがあったかもしれない」と話していることが3日、捜査幹部への取材でわかった。

 長女の歩夏(あゆか)ちゃん(3)は家でライターの火を付けて遊ぶことがあり、道警は火遊びの火が車内に散乱していた紙おむつなどに燃え移った可能性もあるとみて、出火原因を調べている。

 捜査幹部によると、歩夏ちゃんは、家でライターを点火し、両親から何度か注意されていた。心配した棚橋さんは火災の2日ほど前、車内に落ちていたライターを回収したが、「車の中はゴミが散らばっていたので、見落としたライターがあるかもしれない」と話しているという。

 車内には、紙おむつや紙くず、お菓子の袋、子供服などが大量に散乱。道警は歩夏ちゃんが車内に残っていたライターをいじっているうちに引火した可能性もあるとみて、棚橋さん夫妻から事情を聞いている。

 3日午後から始まった車の検証では、これまでのところライターは見つかっていない。

<わいせつ行為>国交省係長を逮捕 兵庫県警(毎日新聞)
邦人死刑「日中関係に悪影響も」=外相が中国大使に懸念伝達(時事通信)
山崎直子飛行士 ISSが日本海上空を通過(毎日新聞)
医療観光の推進で3省庁の連絡会議を―観光庁(医療介護CBニュース)
<闇サイト>監視強化で「ネットハンター」新設…警視庁(毎日新聞)

<事業仕分け>第2弾に新人議員も参加(毎日新聞)

 民主党の次期参院選マニフェストへの提言を検討する同党の「分権・規制改革研究会」(会長・玄葉光一郎衆院財務金融委員長)は30日、役員会を開き、事業仕分け第2弾に向け党所属の当選1回の衆参両院議員を「仕分け調査員」とすることを決め、参加者の募集を始めた。行政刷新会議がヒアリングした約330法人以外の公益法人の調査などに当たらせ、問題が多い法人は仕分け対象に追加する。

 事業仕分けへの新人議員の参加は、鳩山由紀夫首相が24日の政府・民主党首脳会議で指示。小沢一郎幹事長も容認する姿勢を示している。ただ、玄葉氏は小沢氏と距離を置く「七奉行」のメンバーで、政調復活を求める議員にも名を連ねている。小沢氏側近は新人議員と非小沢系議員の接触に神経をとがらせており、小沢氏に批判的な枝野幸男行政刷新担当相が主導する事業仕分けへの新人議員の登用は、党内情勢に微妙な影響を及ぼしそうだ。【影山哲也】

【関連ニュース】
事業仕分け:公益法人に関する省庁ヒアリング終了 第2弾
事業仕分け:第2弾 4月と5月の2回に分けて実施
事業仕分け:「官」に宣戦布告 第2弾ヒアリング
枝野担当相:事業仕分け第2弾対象選定開始 50法人公表
事業仕分け:まず50法人 ヒアリングで最終対象数確定

警察庁長官銃撃事件が時効=実行役特定できず−「被疑者不詳」書類送検へ・警視庁(時事通信)
<与謝野氏離党>谷垣氏「残念」、亀井氏「今後の行動期待」(毎日新聞)
首相と小沢氏が2時間会談、稲盛和夫氏も同席(読売新聞)
ジョンソン&ジョンソンに立ち入り検査 公取委(産経新聞)
若林氏「魔が差した」、青木氏「想像できぬ」(読売新聞)

住宅支援機構が認可額を上回る債券を発行(産経新聞)

 住宅金融支援機構は30日、政府からの発行認可額を上回る債券を発行する法令違反を行ったため、島田精一理事長が前原誠司国土交通相から厳重注意の処分を受けたと発表した。2月22日に発行した「マンションすまい・る債」が認可額を5億9350万円上回っていた。機構では同日、変更認可申請を行うとともに理事長ら関係役職員に対し、厳重注意などの処分を実施した。

 マンションすまい・る債は、マンション管理組合が将来の大規模修繕のために計画的に資金を積み立てる目的で購入する債券。機構が年に1回発行している。

 平成21年度については、発行認可額521億8800万円だったのに対し、527億8150万円発行していた。

 機構では毎年の積み立て実績をもとに発行見込み額を推計して認可申請していたが、管理組合から過去の実績を上回る払い込みがあったことに加え、払込額と認可額との管理が不十分だった。

 債券発行は管理組合との関係では有効であるため、購入客に迷惑をかけることはないとしている。

 機構では、理事長と副理事長を厳重注意の処分としたほか、担当理事を報酬月額の20%(1カ月)の減給処分にするなどの処分を行った。理事長と副理事長は報酬月額の20%(1カ月)分を自主返納する。

【関連記事】
住金機構 国債約3500億円を国費購入 無駄遣い批判 国交相否定
国交省審議会の“自民寄り”委員を更迭 後任には「親民主」がズラリ
ゆうちょ銀社長に島田氏 郵便事業会社は鍋倉氏
不適切経理が過去最高額更新 2364億円会計検査院が指摘
貸し付け制限違反が横行 住宅金融支援機構に改善求める
あれから、15年 地下鉄サリン事件

民主衆院1回生が小沢氏に経済対策を提言(産経新聞)
東京駅構内に語り部・平野さんのコーナー(産経新聞)
亀井・菅両氏、「言った」「言わない」水掛け論(読売新聞)
<参院選>首相議長に初の政権公約会議開催へ 政府・民主党(毎日新聞)
<規制改革分科会>メンバー41人を発表…枝野担当相(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。